禺画像]
13日に前回もおじゃました、新穂の施設に行ってきました。
リクエストにお答えして、X’masの歌や”さざんかの宿”もコピーして準備しました。
前回と比べ 人数は少なかったですけどね.....でもみなさん楽しそうだったので一安心。
練習はしていたけど、たまにしかやらないので やっぱり間奏など忘れてます。でも”さざんか...”はしっかり憶えてしまって トロピでお客さんが歌ってると、つい参加したくなちゃうね。
名言と言われている”曇りガラスを手で拭いて、あなた明日が見えますか”だそうですが、こちら佐渡島も まったく明日が見えません。まあ日本中末端は同じみたいですけど。
さあまた来年もなんとかがんばって続けられるといいんですが??そうそう 一番前にいた年配の女性、”なだそうそう” いっしょに歌いましたが、当方のVoさんよりうまかったんじゃないの、元気がよかったら いっしょにまわってもらいたいくらいだ。
NPOはこれで今年は終わりです、また来年 よろしく!